花壇作り

カーブミラーの清掃

芳賀町 シニアクラブと学童が交流

顔見知りの地域目指し

社会

 芳賀町シニアクラブ連合会(髙橋正紀会長、11クラブ、322人)は3月27~29日、「復活!シニアと子どもの交流で『みんなが元気!』」と題し、町内3つの学童クラブ利用児童との新たな交流として子どもたちと一緒に「学校付近の花壇作り」とクラブ員が「学校出入口のカーブミラー清掃」を行った。
地域共生社会に向け、シニアクラブと子どもたちがお互いに地域で顔見知りになることとクラブの活動周知を目的として行った。
 3月27日はあおぞらクラブ(芳賀南小)、28日はなかよしクラブ(芳賀東小)、29日はおひさまクラブ(芳賀北小、生涯学習センター)で行った。今後プランター手入れとカーブミラー清掃は月1回訪問して実施する。
 長期休みにはグラウンドゴルフや輪投げ、昔遊びなどで交流する。

今号の記事

カテゴリー一覧