テーマは「これからの社会に向かって

11月11日~17日 税を考える週間

社会

 国税庁では、毎年11月11日から17日の一週間を「税を考える週間」としている。「これからの社会に向かって」をテーマとしており、国民生活と税との関わりを理解してもらうことにより、納税意識の向上を図ることを目的に、各種施策を集中的に実施する。
 真岡税務署管内では、申告納税制度の普及発展等に努めた功績者や中高生から応募のあった税に関する作文の優秀作品への表彰を行う納税表彰式や、関係民間団体による講演会等が開催される。
 国税庁ホームページでは、10月から開始した消費税のインボイス制度の特設サイトを掲載しているほか、申告手続や納税手続などについて最新の情報を提供している。また、タックスアンサーやチャットボットといった税の疑問についての自己解決ツール、「確定申告書等作成コーナー」、税の意義や役割を小中高生ごとに分かりやすく解説した「税の学習コーナー」なども掲載している。

今号の記事

カテゴリー一覧