優勝のトロフィーを手にするミニドリ。 左から清水さん、井上さん、伊藤さん

全米ダンスコンで頂点

DT☆DS宇都宮校講師の3人組「ミニドリ。」

スポーツ

 米国で開催された世界的ダンスコンテスト「ショーストッパー・ファイナル」で那須塩原市に拠点を持つダンススクール「DT☆DS(ドリームトレジャーダンススクール)」テクノポリス校(宇都宮市清原台)のインストラクターを務める3人による「ミニドリ。」が見事、総合優勝を果たした。同スクールのチームとして初の国際大会優勝に、3人は「信じられない」と話し、もっと上を目指したい」と意気込みを語った。

~3人で曲編集、振り付けも~

 3人はいずれも18歳でダンス歴は13、14年になる井上惺愛さん、清水果杏さん、伊藤咲さん。スタジオのオーディションの合格者で2013年に結成した。同スタジオ主宰で指導したYUME(師岡夢)先生によると、結成時の3人の年齢は3、4歳。小・中・高校の全ての大会を経験してきたスタジオ唯一のチームだ。
 auなどのCMや歌番組でPerfumeのバックダンサーを務めるなど、各メディアに多数出演した。小さい体からあふれるエネルギッシュなダンスで当初から優勝するなど頭角を現し、北関東を代表するキッズ・ジュニアチームに成長した。
 大会はビヨンセやブリトニー・スピアーズなどを輩出した世界的なジャズ、コンテンポラリーダンスコンテスト。県予選で優勝し、米国各地で予選を勝ち抜いたチームとともにファイナル(決勝)で激突した。「やるべきことをしっかりできるチーム」と信頼を寄せ、安心して大会に送り出したという。
 「感謝」をテーマに、3人で意見を出し合い振り付けや曲も編集。17歳以上のトリオのジャズカテゴリーで優勝。総合優勝も果たした。
 井上さんは「信じられない。自信につながった。ミニドリ。をより一層高めていきたい」、清水さんは「名前が呼ばれた瞬間、両親の顔が浮かび、応援してくれた全ての人に感謝です」、伊藤さんは「バレエの基礎から学び直した。全力で取り組んだ結果が評価されてうれしい」などと喜びを語った。
 「今後の活躍も見守りたい」と話すYUME先生に3人は、「栃木のダンス界をリードし、ダンスの楽しさを広めたい。プロとしてチーム、個人共に活躍したい」と次の夢に向けて新たなステップを踏み出した。

PDF版はこちら

今号の記事

カテゴリー一覧