
千手観音立像
11/12 千手観音立像を拝観
永徳寺の県指定文化財
催し物 市貝町観光協会は、11月12日(日)に開催される「第16回いちかいサシバの里めぐり」に参加し、観音山梅の里(永徳寺=市塙3501)でイベントを行う。午前10時~午後3時。
梅の名所観音山の中腹にある寿命院永徳寺観音堂のお堂内部を当日限定で特別開放する。同寺は、下野三十三観音札所巡りの第十二番札所になっている。栃木県指定有形文化財である千手観音立像(御前立)を間近で拝観できる企画を行う。拝観料無料。本尊の開帳ではない。
子ども向け企画として「隠れサッちゃんをさがせ!」を行う。永徳寺境内に隠れている市貝町のマスコットキャラクター「サシバのサッちゃん(ぬいぐるみなど)」を探す企画。何体かの隠れサッちゃんが持っているキーワードをもとに答えを導き出し、クリアした人には、サッちゃんグッズ(クリアファイルやシールシートなど)をプレゼントする。偽サッちゃんや他のキャラクターも隠れているので注意。
また、寿命院永徳寺『御朱印』、村上城『御城印』の特別頒布をする(各300円)。
同観光協会は「大人も子どもも楽しめる企画で、秋の観音山に多くの人に来ていただきたい」と話している。 (問)同協会0285・68・3483。
mail:inquiry@ichikai-kankou.jp