家事・育児 家族でシェア

真岡市がエピソード募集

催し物

 男性も家事や育児に積極的に参加するきっかけづくりにと真岡市が我が家の家事・育児シェアエピソード=写真=を募集している。昨年に続いて男女共同参画社会づくり推進事業の一環で実施。申し込みは9月29日(金)まで。
 エピソードは①パパの家事②パパの子育て③家族の協力の3部門。
 200字以内に内容をまとめ、内容に沿った写真を添付する。
 昨年の「パパの家事」大賞は共働き夫婦の家事分担。洗濯物を畳み、朝食を準備し、子どもの弁当作りなど、早朝の家事を担当するお父さん。今では子どもと一緒に料理をするのが楽しみとつづった。「子育て」大賞はイヤイヤ期の子どものため、絵の得意なお父さんが「カレーパンマン」を描いたことで仲良しになったお話。
 大賞3点には障害児者支援事業所「わらくや」とともに運営するハコニワファームのたまご茜やジェラート、紅白プリンからいずれか一つが贈られる。  パパの家事育児宣言も同時募集中。
 応募は市内在住者か通勤・通学者で何点でも応募可。市役所にある応募用紙か、インスタグラム(#もおか家事シェア)、メール(shiminkyoudou@city.moka.lg.jp)でも受け付けている。応募、問い合わせは、真岡市市民協働推進室(〒321―4305真岡市荒町5191、0285・83・8141)。

今号の記事

カテゴリー一覧