気象予報士増田氏が講演

10/29 芳賀町民会館

催し物

 芳賀町地域公民館長連絡協議会は10月29日(日)午後2時~同3時30分、(開場同1時30分)、芳賀町民会館ホール(芳賀町大字祖母井548―1)で、講師にTBSテレビ、ラジオ気象キャスター増田雅昭氏を迎え、令和5年度研修会を行う。
 内容は「テレビの天気予報の裏側および予報の使い方」。
 猛暑に豪雨、大型台風など異常気象が多発する昨今、荒天が迫っていることをいち早く察知し、避難行動に移るためにはどうするか、刻一刻と変わる天気をすばやく、正しく伝えるために、テレビの天気予報の裏側や現場では何が起きているのかなどを増田氏が語る。
 増田氏は1977年、滋賀県甲賀市生まれ。横浜国立大学在学中に気象予報士を取得し、民放キー局の報道番組に学生予報士として出演。気象キャスターに携わりながら、企業・自治体・個人などへの気象に関するアドバイザーを永年担当。天気の面白さや気象情報の上手な使い方を知って欲しいと全国各地で講演を行っている。
 申込不要、入場無料。
 (問)芳賀町民会館028・677・0009。

今号の記事

カテゴリー一覧