
贈られた肖像画とともに写真撮影
上三川町 長寿祝い肖像画贈呈
103歳の上野ツネさんに
社会 上三川町は、敬老の日を記念して上野ツネさん(103、東蓼沼)に肖像画を贈呈。10月5日に星野光利町長が自宅を訪問し、渡辺輝晃さん(鞘堂)作の肖像画を本人に手渡した。
町では毎年、町内の最高齢者に肖像画を贈呈(既に受領している場合を除く)。星野町長が訪れると、同居する長女の増本榮子さんとともに出迎え、近所に住む友人らも花を持って祝福に駆け付けた。
夫を早くに亡くし、女手一つで2人姉妹を育てたという上野さん。健康長寿の秘訣を聞かれると「何でも食べることと、一日2時間の散歩かな」と答え、友人らは「とても記憶力が良く、何度も助けてもらった」と思い出を語った。
帰り際に上野さんと握手した星野町長は「長寿のお祝いに来たのに、私の方が元気をもらった。これからもどうかお元気で」といたわった。