骨髄バンク登録を

県東健康福祉センター

社会

 10月は「骨髄バンク推進月間」。県東健康福祉センター(真岡市荒町)は、骨髄移植の啓発活動を行い、骨髄バンクのドナー(骨髄等提供希望者)登録の協力を呼び掛けている。
 白血病や再生不良性貧血に有効な治療法、骨髄移植を必要とする患者は毎年1500人以上いるが、個人でドナーを見つけるのは困難。このため、「一人でも多くのドナー登録が不可欠」(同センター健康対策課)と骨髄液を提供できる人の事前登録を受け付けている。
 ドナー登録できる人は①骨髄・末梢血幹細胞の提供を十分に理解している人②年齢が18歳以上、54歳以下の健康な人③体重が男性45㌔以上、女性40㌔以上の人。登録は約2㍉㍑の採血で可能。
 受け付けは予約制で、毎週火曜日(祝日を除く)午後1時~同2時。
 問い合わせ、資料請求は同センター健康対策課0285・82・3323。

今号の記事

カテゴリー一覧