
①LRTの到着を手作りの横断幕でお出迎えする祖母井保育園児
LRT運行開始
14.6㎞間に19の停留場14.6㎞間に19の停留場
社会宇都宮ライトレール株式会社
代表取締役社長 高井 徹 あいさつ
2023年8月26日、いよいよLRTが開業しました。
上下分離方式の「上」、運行を担う当社は創業8年になりますが、当社社員たちにとっても、待ちに待った開業でした。
当社の株主の皆様はもちろんのこと、宇都宮市民の皆様、芳賀町民の皆様の多大なご支援・ご協力があってこそ、開業の日を迎えることができました。
LRTのお客様の多くは通勤、通学の方を見込んでいますが、バリアフリーな交通手段として、高齢者の方や様々な障がいをお持ちの方、ベビーカーのご家族連れの方にこそ、普段使いとしてご利用していただけることが社員一同の願いです。
地域の皆様に愛され信頼され、新しいライフスタイルへ、都市活動の新しいステージへとまっすぐにお連れする、そのような会社でありたいと思っています。
「宇都宮芳賀ライトレール線」のスタート地点、JR宇都宮駅東口停留場の地番は、「宇都宮市宮みらい1番1」。ここからライトラインは出発します。
~芳賀・高根沢工業団地
停留場でフラッグ授与式~
芳賀・宇都宮LRTが8月26日開業した。JR宇都宮駅東口で開業式と発車式が行われ午前11時10分に出発した1番列車が午後1時25分、芳賀・高根沢工業団地停留場に到着した。
歴史的な瞬間を見守ろうと町民や鉄道マニアなどが大勢集まり、黄色の車両を見守った。
停留場では開業を祝い、停留場の開駅の旗印を掲げるため、フラッグ授与式が行われた。
祖母井保育園園児15人がホームで、ライトラインをデザインした約20㍍の横断幕を掲げて車両を迎えた。=写真①
一番列車から手を振って降りてきた大関一雄芳賀町長、佐藤栄一宇都宮市長、高井徹宇都宮ライトレール(株)社長は、それぞれ芳賀南小の佐藤蒼空君、芳賀北小の根本るり香さん、芳賀東小の北折匠君に開業記念のフラッグを授与した。=写真②
芳賀中学校吹奏楽部員40人は、コンコースで授与の瞬間に高らかにファンファーレを響かせたほか、「銀河鉄道999」「情熱大陸」の演奏で場を盛りあげた。=写真③
大関町長は「1番列車に乗り多くの皆様の笑顔を見て、新しいステージが始まったと実感した。フラッグには、皆さんの夢と希望が書かれている。LRTを成長させ、まちづくりに取り組んでいきたい」とあいさつした。児童を代表して芳賀南小の佐藤君が「LRTで地域を盛りあげ、芳賀町がもっと活性化するのを楽しみにしている」と期待を込めた。
一般見学者にはうちわ、ステッカー等が配布され、歩道橋からは300個のバルーンがが放たれて、祝賀ムードに包まれた。=写真④