レッドコードによる機能訓練

リハビリ特化型通所介護施設デイサービス未来

介護特集

 8年目を迎えたデイサービス未来。これまでリハビリに特化した施設として、病院でのリハビリが終了し、継続したリハビリを望まれる方への受け皿として、要介護・要支援の方に個々の状態に合わせたトレーニングを提供しています。
 また、要介護状態にならない為の予防を中心とした体操教室なども行っています。コロナ禍により、ご自宅に引きこもりがちで運動不足となり、身体機能の低下が生じるといった事が懸念されております。
 まずは、気軽に運動できる場としてご利用頂けるように、金曜日は一般の方に施設を開放しています。下肢筋力強化のためのマシーンやウォーキングマシーンなどを使用し、運動不足解消を図るとともに、地域の方との交流の場として午前9時~/午後1時~の3時間550円でご利用頂けます。
 一方、運動への不安が大きく一歩が踏み出せない方には、市より委託を受けている「一般介護予防教室」がお勧めです。職員指導の下、一緒に身体を動かしていきましょう。
 予防から要介護のリハビリまで幅広くサービスの提供をしております。その方の身体状況に応じたサービスの提案をさせて頂きますので、まずは、お問い合わせの上、お気軽に見学にいらして下さい。
 また、併設する福祉用具のショールームには、介護ベッド、シルバーカー、靴等幅広く取り揃えています。こちらもご活用下さい。(問)0285・83・0055。

今号の記事

カテゴリー一覧