精神保健福祉・子どもの心の相談

県東健康福祉センター

社会

県東健康福祉センターでは、精神科医師、心理職による相談を行っている。
 不安・眠れない、アルコール・薬物などの問題について、本人、家族が相談することができる。
 学童期・思春期の不登校や引きこもりなど、子どもの心の問題については、本人、家族のほか、学校の教員やカウンセラーなど支援者からの相談も受けている。
 内容は、治療の必要性の見立てや対処方法に関する助言など。利用する際は、事前に保健師などが面接を行う。
 時間は午後1時30分~午後4時。1人1時間程度。完全予約制、費用は無料。日程など詳細はお問合せを。
(問)県東健康福祉センター健康支援課/0285・82・2138

今号の記事