満開の桜とSLを被写体にプロカメラマンが撮り方を伝授する初心者対象の交流イベント「珈琲とカメラとSL」が3月26日(日)、真岡鐵道久下田駅を主会場に開かれる。
「さくらの駅で知られる駅でコーヒーを楽しみながら撮影やマナーを学び、親子で素敵な休日を過ごしてほしい」と市内の自家焙煎真岡珈琲「ソワカフェ」主人蒲谷英和さん(59)が益子町の猪瀬写真事務所代表猪瀬利夫さん(49)と初タッグを組んだ。真岡鐵道、にのみや商工会などが協力。市観光協会が後援する。
当日はSLもおか号の運行時間に合わせ午前と午後の2部制(定員各6人)で時間を設定。午前9時半~同11時半(下りSL・久下田駅午前10時50分着)と午後2時半~同4時半(上り午後3時44分)。合間に自由参加の久下田まちあるきツアーもある。参加費は撮影写真A4プリント(2枚)とコーヒー代込み3千円。詳細、申し込みは二次元コードから。
Local News
地域のニュース
地域のニュース
Local News
キレリラ
社会
文化
スポーツ
催し物
日々是好日
イベント
学習
習い事
美容・健康
グルメ
趣味
ショッピング
暮らし
21世紀枠で甲子園へ
上野優作さん特集
一般社団法人 真岡工業団地総合管理協会 設立50周年記念式典
祝 栃木県立茂木高等学校創立100周年
真岡中女子駅伝特集
祝 栃木県立真岡工業高等学校60周年
古口達也茂木町長6期目スタート
メイクヒストリー水沼尚輝選手
中村夏祭り
環境特集
山形修治氏が第109代県議会議長に就任
対話で進めるまちづくり 広田茂十郎町長1期目の町政スタート
『サシバの里』集大成に 入野町政4期目スタート
50年ぶり真岡市で2人目のプロ野球選手誕生へ
敬老の日特集
いちご一会とちぎ国体特集
圓通寺620年の法燈を護る
祝 栃木県立真岡女子高等学校創立百十周年
お彼岸特集
交通安全特集
真岡市初のオリンピアン 頑張れ!水沼尚輝選手
中村八幡宮大神輿
わたのみ商品券が使えるお店特集
祗園祭
塾特集
たべもの屋さん特集
グランピング&キャンプ特集
石坂市政2期目 さらなる活躍を期待します
栃木SC特集
おでかけ情報特集
春のセンバツ特集
介護特集
キレリラ
カルチャ―教室特集